こんにちは。西新宿のロードバイクカスタムショップ、バイキング・ザ・メンテナンスです。
今回はカスタムの話題。バラ完、組み立てのご依頼です。それは『S-WORKS TARMAC SL8』。カラーは
グロスソリディティ/レッドトゥブラックパール/メタリックホワイトシルバー(ちょっと長くないかい?)簡単に言い直すとすればバーガンディが近い?
ロードバイクユーザーであれば誰もが1度乗ってみたいと思えるモデルではないでしょうか。そのような特別感あるバイクをバイキング・ザ・メンテナンスにて組ませていただきました。もちろん新車です。
暗い空間だとブラックカラーに見えなくもないです。光の差し具合によってカラーイメージが変わる印象です。
ガラスコーティングも施工。今回はよりフレームの輝きと美しさを持続させるため、全体を入念にポリッシャーで磨き上げてからのダブルコーティング。
ダブルコーティングの内訳は「クレストヨンド」の『ガラスの鎧』と『カミナリの鎧』を選択。グロス系フレームはこの2者の相性が一番良く、美しく、瑞々しい質感を手に入れることができます。
メインコンポーネントは「SRAM Red eTap AXS D1」。パワーメーター完備。
仕様と料金まとめ
BIKE:S-WORKS TARMAC SL8
COMPONENTS:SRAM Red eTap AXS D1
WHEEL:DT SWISS PRC 1100
TYRE:Panaracer AGILEST
ガラスコーティング:ガラスの鎧、カミナリの鎧(ダブルコーティング)
組立工賃:税抜35,000円
ダブルコーティング:税抜16,000円
最後にバイキング・ザ・メンテナンスではロードバイクのバラ完、組み付け作業を随時承っています。フレーム、もしくはパーツのお持ち込みも歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
作業工賃:25,000円(税別)~
作業期間:1週間から10日
また、ロードバイク、MTB、ミニベロ、クロスバイク、シングルスピードなどジャンル問わずフルメンテナンス、オーバーホールを承りますので、お気軽にお問い合わせください。
それでは。
Twitter:@viking1484
Facebook:Viking The Maintenance
Instagram:viking_the_maintenance
Sponsered Link