
BORAもSHAMALもLEVANTEの採用?あまり知られていないカンパニョーロ N3Wとは
こんにちは西新宿のロードバイクカスタムショップ、バイキングザメンテナンスです。 ご存じでしょうか?カンパニョーロのフリボディ規格「N3...
こんにちは西新宿のロードバイクカスタムショップ、バイキングザメンテナンスです。 ご存じでしょうか?カンパニョーロのフリボディ規格「N3...
こんにちは。VIKING the MAINTENANCE(バイキング・ザ・メンテナンス)は西新宿で展開するロードバイクのメンテナンス、カスタ...
こんにちは。VIKING the MAINTENANCE(バイキング・ザ・メンテナンス)は西新宿で展開するロードバイクのメンテナンス、カスタ...
ポガチャルはじめUAEチームが使用するステム一体型ハンドルバー「ENVE エアロワンピースバー」を同じくUAEのメインバイクであるコルナゴ・V4Rsに取り付けさせていただきました。このハンドルを選ぶ理由は高いエアロ効果、下りのハンドリング性能の高さ、軽量性、受注生産品、ハンドメイドであるなど様々です
クランク回りの取り付けカスタムをいただきました。ROTOR ALDHUクランクとSIGEYI AXO POWER METERの組み合わせ。パワーメーターは純正品が良いというのはとうの昔の話。むしろ純正品=高いというネガティブなイメージも広がりつつあります。昨今の価格高騰、円安の影響が大きいのでしょう。
こんにちは。VIKING the MAINTENANCE(バイキング・ザ・メンテナンス)は西新宿で展開するロードバイクのメンテナンス、カスタ...
こんにちは。VIKING the MAINTENANCE(バイキング・ザ・メンテナンス)は西新宿で展開するロードバイクのメンテナンス、カスタ...
こんにちは。VIKING the MAINTENANCE(バイキング・ザ・メンテナンス)は西新宿を拠点に展開するロードバイクのメンテナンス、...
トップ画像をご覧いただいてわかる通り、TT系のクリップオンハンドルでモデル名は「Sirocco Aero mini clip-on」。ハンドルクランプ部のすぐ横に取り付けることでポジションを新設できます。ドロップハンドルの場合、基本的なポジションは以下の位置ですね。
新年明けましておめでとうございます。VIKING the MAINTENANCEです。 元旦はちょっと遅めの都内初日の出ライド。一年で...