こんにちは西新宿のロードバイクカスタムショップ、バイキングザメンテナンスです。
ご存じでしょうか?カンパニョーロのフリボディ規格「N3W」。グラベルホイールから採用がはじまり、今ではBORA ULTRA WTOにまで採用されたカンパオリジナルフリー。フロントシングルに対応したスプロケット9T、10Tが使用できる規格です。
個人的に感心したのは防水性能の高さ。従来のカンパフリーはフリボディ内に水分が侵入しやすく、特に洗車は水切りにかなり気を遣う。
対してN3Wはフリボディベアリングのに防水、防塵シールが配置されたおかげで水の侵入をかなり抑えられる。フリボディの長さ(幅)が短くなっていることと、スプロットのトップ3枚がロックリングと結合しており、この部分の防水性もあるのではと感じます。
カンパニョーロ専用規格のため、グループセットもカンパニョーロを使用しなくてはなりませんが、シマノHG用フリーボディにも防水・防塵シールが採用されているので、ある程度の防水性は期待できそう。
主な採用ホールとしては、
■ BORA ULTRA WTO
■ Hyperon Ultra
■ Shamal Carbon Disc
■ Levante
その他、グラベル系のホイールメーカーでいくつか採用があるようです。